注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

みなさんはどうしていますか?? 一歳半になる双子の赤ちゃんがいます。 僕は正…

回答12 + お礼6  HIT数 1439 あ+ あ-

匿名さん
19/02/27 09:22(最終更新日時)

みなさんはどうしていますか??
一歳半になる双子の赤ちゃんがいます。
僕は正社員で働き月給は31万ぐらい毎月もらっている中で生活をやりくりしています。
しかしその給料では毎月生活がキツく、夫婦お互いの貯金から切り崩しています。その貯金も一年前までは、100万近くあったものの、いまや10万ぐらいになりました。お互い合わせてです。
決して無駄使いはしていません。
お小遣いもなし、衣食は必要最低限、携帯も格安シムをつかい、一万以上削減、つまり子供の為だけに注いでいるような感じです。
嫁もバイトを始めようといい、探してはいるものの、なかなか見つからず、土日の家族の時間帯まで削り、働くか、深夜は肉体的にキツイので、早朝バイトにしようかと考えてます。それでも月、2万少々しか入りません。
子供も歩くようになったので、預けながら働くか迷っています。
しかし正社員では、子供達に病気になればすぐに帰らなければならないので厳しいのが現状ですが、周りに頼る人もいなく、フルタイムで働いても二人の保育料で半分以上はとんでしまいます。月に後4万でも入れば、ゆとりがうまれますが、皆さんどうしてますか? 毎月自転車操業で辛いです。

No.2805318 19/02/26 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧