注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

祖父を、家族を彼氏に侮辱されました。 結婚前提で交際して1ヶ月の彼氏がいます。私は22、彼は26歳です。 私の家族は少し複雑で、母はシングルマザー、

No.16 19/02/27 22:57
匿名さん13
あ+あ-

バツイチにしろなんにしろ、別れた方が貴方の為になると思いますよ

不倫して出来た娘の子が主であることに変わりはないので。
母がバツイチとか。ぶっちゃけ珍しくない
相手が不安に思うのはそのバツイチ母の父が不倫というとこでしょうからね。。。

まぁ、結婚考えるのが早かったですね
もう少し様子見て相手がどんな人間なのか。。
自分と育ちが真反対なら親の考えも合わないのが目に見えています。
客観的に見てくれる人だとまだ話は通じますが
貴方は嫁に行く側ですから、客観的には難しいでしょう。

あとは彼氏さんがどういう家のお子さんなのかにもよりますよねぇ
会社を経営しているとかだったらもうアウトだろうし

そうでなくても、家の名前を大事にしている家は変にシビアですから。

貴方が結婚しその家に入ることになっても貴方の居場所はこれぽっちもないです。
ぶっちゃけ、女である以上どこの家にいってもお邪魔でしょうけど(笑
跡継ぎに関して言っちゃえば、
私なんて長男坊の娘ですけど、何か間違った血が入っているわけでないのに
「娘」という事から邪魔者扱いですよ?

跡継ぎにふさわしくないから「赤の他人」として育てられました。
身内ですらこれですから。
赤の他人なんてもっと厳しく評価するでしょうね。

女の扱いなんてそんなもんなんですよ。
受け入れてくれるところにいきましょう
わざわざ不幸にならなくていいと思います。

16回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧