注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

祖父を、家族を彼氏に侮辱されました。 結婚前提で交際して1ヶ月の彼氏がいます。私は22、彼は26歳です。 私の家族は少し複雑で、母はシングルマザー、

No.17 19/02/28 00:48
匿名さん8
あ+あ-

居場所がないとかいう人もいますけど、そうじゃないです。
居場所は作るものだし、居場所は手に入れるもの。
居場所は相手がくれて当然だというものでもないし居場所をくれない相手はダメだという話でもない。居場所をくれるのを待ってるだけではダメだったりします。居場所は自分で手に入れるものなので。居場所を得るとは、それは”信頼”や”安心”をしてもらえる人だと示すという事。

主さんにとっては理不尽な話でしかないでしょうが、相手のご家族にすれば心配な話でしかないです。祖父さんの愛情には嘘がないだろうし、主の母親が親としては愛情深く子を大事にされる人なのも嘘じゃないはず。でもそれはそこで育ったあなたしか知りません。相手は家族はまだ何も知らないです。

相手からはただ妻子ありながら不倫をした人が祖父であり、妻子いながらそれを捨てた人に育てられた人であり、そしてその娘さんも夫婦というものを維持できなかった人で主はその子供です。
たとえ祖父さんとは血が繋がりなくても学んだ考え方や価値観、良し悪しの基準や物事の見方に違いがあり、もし子供の嫁になって孫が出来たとしてもあなたは不倫の誘惑があればあなたもそれについ乗ってしまう考えの甘さがあるかもしれないと心配しますし、結婚しても気に入らない事があるとすぐ離婚を選ぶ様な人”なのかも”と、そして夫や子を捨ててしまう人なのかもって思ってしまいます。なぜなら「まだあなたの事が判らない」ので。
人はまだ判らない事は恐れ、判らない間は事実としてあるものや見えるものから判断しますので。
誰しもがそうです。

それが嫌なら、そんなのを心配しない表面的には柔らかい人を選べばいいです。そこまで考えない思慮の浅い人やどうなってもいいと思ってる投げやりな相手家庭がある人を選べばいい話。
でも身内を大事だと思い身内を守りたいと思ってくれる家はそうではないです。

その彼が好きでその彼と結婚したいのなら、せめて「一般的にはどう思われるのか」くらいは自分でも理解し、そこにある”一般的に思われてしまう事”をちゃんと覆せる様にその理屈を貴方も理解しキチンと対応される方がいいです。

私は妻に”母親が悪い存在でないと示したいなら頑張れ”と言いました。
今、妻は私の父母親戚から絶大な信頼をされ頼られる位になっています。

それと、将来嫁にしたい女の事は話すのが普通ですよ。

17回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧