注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

祖父を、家族を彼氏に侮辱されました。 結婚前提で交際して1ヶ月の彼氏がいます。私は22、彼は26歳です。 私の家族は少し複雑で、母はシングルマザー、

No.6 19/02/27 10:23
お姉さん6
あ+あ-

結婚前提で交際して一ヶ月、というのは、結婚前提になる前には長く交際されていたのでしょうか。
それとも、出会ってからの交際期間自体が一ヶ月、ということでしょうか。

彼はまだまだ、「主さん自身」を愛するところまで行っていないのだと思います。
だから、主さんや主さんの家庭に対する考え方が、世間一般の常識の範囲から出ていないのでしょう。
彼の反応は、よく知らない他人の家庭事情を知った時の、世間一般の反応です。
彼が本当に主さん自身をよく知り愛していて、主さんと結婚して家族になりたいと思っていたら、そんな反応はしなかったでしょう。

ただ、主さんも少し、世間の考えから離れているところもあるかなと思いました。
お母さんやお祖父さんからとても愛されて、大切に育てられた方なのでしょう。
その分、世間一般から主さんのご家庭のような家庭がどうみられるか、あまり自覚されていないのかなと思いました。
決して恥じることはありませんが、世間的には少し抵抗を感じられる家庭環境だと思います。
彼が母親に婚約者の家庭環境について話すのは、ごく普通の事です。
結婚によって両家は親戚関係になるのですから、逆に彼のお母さんも知っておく必要があります。
そして、彼のお母さんの反応は、よくある世間一般の反応です。

そこで主さんを庇えなかった彼に問題がある、というか、主さんとの絆がそこまで育っていなかったのだと思います。

結婚を決めるのが、早すぎたのではないですか?
まだお互いによく知りあっていない、関係が熟していないと感じました。

6回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧