妊娠後期、食欲が止まりません。 恐ろしいくらいです。 妊娠前からスタイルはいいわけでなく、158センチ50キロ、BWHは85.61.87の普通体型でした

No.7 19/02/28 22:36
専業主婦さん7
あ+あ-

妊娠中て太りますよね(^^;

33歳。2人のママです。
1人目を、21歳で出産。
そのときは、43キロ→65キロでの出産。(帝王切開)
ちなみに身長は143
術後、傷が痛すぎて食べれない、飲めない&授乳で50キロまで戻りました。

1人目の時は
安定期まではつわりがひどく。
安定期すぎてからは、食べる食べる。

母からは、妊娠時
太りすぎると生むの大変よとの心配はありましたね。

2人目は、30歳。
これはきつかった。
食べないと気持ち悪いという、食べつわりなので
食べる食べる。
70キロ近くで増えての、帝王切開でした( ; ゜Д゜)

デブとまでは、言われませんでしたが
自分を見るのが悲しくなりましたね。

帝王切開後は、上の子のときと、同じで傷が痛くて食べれない。
ここで4~5キロ落ちたと思います。

二人目後は、痩せづらいといいますが

40代よりは、30代の方が痩せやすいですし。
妊娠時と同じ食事量なら痩せないですよね(^^;

私のまわりは、年子や2~4歳差が多いのですが
上の子の残したのも勿体なくて食べてる、で。自分も自分でも一人前食べてるという人がいます💦

さすがにそれでは、痩せないですよね( ; ゜Д゜)
あと、授乳してるからといって食べすぎるのもよくないです。
食べすぎると乳腺炎の原因に繋がります。

私は50キロまでなんとか、戻しました。
理由としては。
うちは、子供の歳が離れてるため
上の子の学校行事に連れていくことが多く。
だっこで連れていったり、ベビーカーだったり、さまざまですが。
とにかく動いていたのでやせたんだと思います。

動くことで、下の子も私も疲れて夜は爆睡(笑)
あとは、子供が残したのはどんなにもったいなくても食べません。
上の子の時に残りを食べたのですが
次の日上の子がインフル😱

私もうつったので。太る太らないぬきで食べるのをやめようと思いました。

主さんにやせたいという意志があるなら大丈夫ですよ

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧