注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

二人の子供を持つシンママの再婚について質問です。 年下男性との再婚が決まったのですが、少しモヤモヤしています。 素敵な人で、きちんとした稼ぎもあり優しい人で

No.26 19/03/05 09:10
匿名さん26
あ+あ-

いやいやいや
良い新居が見つからないから主さんの家にって
彼今までどこに住んでたの?

お互いちゃんとしたいなら良い新居がみつかるまで婚約したとはいえお互いとりあえずそのまま自分で生活では?

あと、子持ちで随分と遠慮してる感じだけど
子持ちだからこそ金銭的な事ははっきりしておかないといけないんじゃないの?
そもそも自分の子どもではないとはいえ、好きな彼女の子ども含めて養う気のない人と一緒になってはダメなんじゃないの?
初婚同士でさえ生活費やどんな家族になるのかとかはっきり具体的に話し合いしとかないと上手くいかないのに
なんだか今の主さん、彼に捨てられたくないがために彼のご機嫌取りしてるようにしか見えないですよ。そんな環境なら彼も居心地良いでしょ
甘やかしてうやむやにしてるのは主さん本人なように思います。

指輪もなんでその値段なのか理由聞きました?
うちも指輪の値段はお互い行き違いがありましたが
旦那から指輪に値段をかけるよりも二人でこれか週1美味しい店に外食したい。と言われました
旦那が食道楽なのも知ってたし物にお金をかけるならそれより二人で楽しく食事や旅行したいって人だったので私も了承しました。

彼がいくら収入良くても家族の為に使えない人なら意味ないです。だったら平均より少なくても収入は家族の為に家庭に入れてくれる人の方がまだこちらも仕事や家庭を頑張れます。
というか、指輪の値段がなぜその値段なのか話し合えない間柄で結婚なんて
凄くリスキーな事してますよ。

この先、彼との子どもが欲しいとも思うならもっとしっかり話し合いを
それを避けてあやふやにする人ならいくら良い人でも結婚しちゃダメでしょ

いくら主さんが子連れとはいえ、そこは子ども達の為に家庭をどう回していくか金銭的な事はしっかり話し合わないといけないし
彼にも子連れの彼女と結婚する覚悟はちゃんとさせるべきでは?

気の使い方間違ってませんか?

26回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧