注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

人への損害賠償をする人に対して 車やバイクで、追突されたならがっつり請求してやれという人は多いですよね。 狙ってやる当たり屋や誘導は論外として、10:0で相

No.9 19/03/15 08:00
匿名さん9
あ+あ-

自分がぶつけられたら点検には出す。過去に会社の軽自動車で、コツん位の追突された事故で、点検に出すとバンパーを留める鉄のパーツが歪んでいた。

まあ、外観から見たら直ぐに行っていいですよ。みたいなコツっと当たる程度の追突だったけど。車が新しく元々なかった歪みなんだから治してもらって当然だし。

ここら辺は自分にも反ってくる話だけど。逆に後からあの部分を治せ!塗装しろと言われるより自分が加害者でもきっちり治して請求された方が、あと腐れなしでいいと思う。

請求しないから好い人。請求してきたから悪い人と一概には言えない……事故だからね

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧