注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

俺が食べさせてやってる…専業主婦の私へ 喧嘩のたびに言う夫ぎゃふんと 言わせる方法を教えて下さい。ちなみに2才と0才の子育て中育児は休日に一

No.33 19/03/18 09:50
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

託児所付きは
病院が母体の老健や介護施設や病院・ヤクルトに多いですよ。
私も義妹も従姉妹もこういう所で子供を預けてましたよ。
現在は義妹が看護助手していますね。

また、託児所付きではなくても保育料補助がある所もあります。

職種問わないならいけます。
病院は病気もらうとか、科によっては嫌だとか言って子持ち主婦に嫌われていますね。
ヤクルトは主婦の味方だけど、営業が嫌だとか重いから大変だからとか言って子持ち主婦に嫌われています。

でも子供の預け先があって今は人手不足で例え扶養内でもいいから働きたいとしたら、託児所付きって本当にありがたい所ですよ。

また、最近は土日祝日働きたくとかいう人いますが、仮にご主人が土日どちらか仕事とかだったら、託児所付きだとそれに合わせて働く事も可能ですよね。
保育園に預けたとして、今は土曜保育は時間短縮してる所もあるんですが、土曜は保育園がこうだから申し訳ありませんが働けるけど、時短で…とお願いも出来る。

雇う側も人間だから頑張ってる人や、やる気がある人には自然と応援したくなる。
でも、
旦那がこうだから無理。子供がこうだから無理。とか言ってる所謂子持ち様や妊婦様は、早く辞めてくれ~って思うもの。
何故ならそのカバーをするのは他の人。カバーするなら気持ち良くカバーしたいのが人間。

生保の母子とも働いた事ありますが、甘えていましたね。妊婦様や子持ち様も本当に最悪。

あと、病気貰うから働けない。
ではなくて、働きたくありません。
が正解。
世の中には、家庭の事情で0才児で託児所や保育ママに預けて仕事している人もいます。
生後半年でヤクルトの託児所に預けて仕事していたママさんもいましたよ。

【働けない】って何か自分は悪くないけど周りが悪いって意味になるよ。
【働かない】と決める事も大事だよ。
お礼レス読んで、なんだ主さんは
あえて【働かない】と決めただけでしょ。と思いました。
それでもいいんですよ。

33回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧