注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

俺が食べさせてやってる…専業主婦の私へ 喧嘩のたびに言う夫ぎゃふんと 言わせる方法を教えて下さい。ちなみに2才と0才の子育て中育児は休日に一

No.36 19/03/18 22:15
通行人36
あ+あ-

どなたかもおっしゃっていましたが「子供が小さいから働きたいけど働けない」って言い訳、好きじゃないです。わたしも含め小さな子居てもフルタイムで働いている人まわりに多いです。
みんな、小さな子、いろんな思いで置いて覚悟を決めて働いています。

小さな子と離れるのが心配で働かないと決めたのは、ご自身ですよね。子供のせいにしてはいけないです。
それなら、働かないと正々堂々としていれば良いですよ。

働いている人が働いてない人を、自由があるとか感じてしまうのは仕方ないです。わたしも育休中の時は、明るい時間に洗濯物畳めたり、買い物も今日買い忘れても明日買いに行ける!なんて贅沢なんだと思っていました。

36回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧