注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

アドバイスお願い致します。20代前半から婚活していますが、生まれつき中度の障害を持っている為、うまくいきません。30代後半になってしまい、子供を産める期間もあと

No.148 19/03/23 04:11
通行人106
あ+あ-

誰も映画鑑賞の話しはしていいけど、ボランティアの話しはしちゃダメとは言ってませんよ。機会があれば有意義なことだから言ったら良いですが、言い方にもよりますよね。

【趣味はボランティア活動です】とは、なかなか言いませんよね。

お見合いの場では、どストレートに相手に伝わるでしょうけども。短い時間内に伝えられるでしょうけど。

「休日の日は何してますか?」の質問辺りで「知り合いにボランティア活動に誘われて、一度いってみたら感銘を受けまして、時々お手伝いをしています」で、良いんじゃないですかね。

人に対する施しについては「~してやってる」的に映ったら相手に好印象は与えないと思います。

私の知り合いの発達障害を持った人も結婚して子供もいますよ。旦那と助け合って子育てしてます。

天真爛漫で、時々びっくりするような天才的なヒラメキを時々します。一般的に写る彼女は「良い人」です。

だから、貴方にも廻り合いはあると思うんです。でも、せっかくボランティア活動までしてるのに、貴方の言葉には刺がある。

みんな貴方を傷つけたりはしないよ。

ちゃんと、攻略法として伝えたい事を言っているひともいるのに、全部の意見に論破するの事を目標しては良くないよ。

発達障害だからこそ、迷ってることがあるんじゃないの? 普通にみんなの意見を聞けないのかな? みんなの言葉が貴方を攻撃しているように聞こえるのかな?

148回答目(188回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧