注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

読めない、又は異性の名前をつける人。 批判したいのではありません。なぜ、わざわざ「何て読むの?」「男の子?女の子?」と聞かれる名前をつけるのですか?幼稚園

No.21 19/03/29 07:02
匿名さん21
あ+あ-

自分は卵焼きには醤油をかける。ソースをかける人の気持ちがわからないっていう質問と同じですよね。

名前には自分なりの願いを込めたり想いを込める人はいます。なぜそれか他人が理解できなくてもそもそも他人はどうでもいい話です。
他人がどう思うかとか、他人評価で生きてるのではなくて自分評価で生きてる人は自分がどう思うかで物事を決めますよね。名付けも同じだと思います。

主さんの理屈だと、外国で生まれたややこしい名前の人は日本にくるなら改名しろっていうのと同じ様なものですよね。
世界に出ることもあるんだから外国でも通じる名前にしろよ…というのと同じレベル。

21回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧