注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

これって嫁いびりだと思いますか?私はわざとで嫁いびりだと思っていますが、客観的意見も欲しいため長く愚痴まじりですが質問させてください。・義実家に行く

No.1 19/03/30 16:57
匿名さん1
あ+あ-

カレーに牛乳はありだよ、辛さを軽減させる効果がある。
というか、うちは隠し味に牛乳入れてマイルドにさせてるけど美味しいよ。
よくカレーに牛乳ありえないって激怒している人が居るけど、
水はカプサイシンを拡散させ、牛乳の成分はそれを抑えるから、
ちゃんと理にかなっているんだよ、辛いものには牛乳、常識だと思ってた。
もともと辛口派なら、あなたをいびるために辛口にしたわけではない。

名前はごっちゃになる、私の実の祖母は、女の名前を全員言ってから、
最後に正しい名前を言うというのが定番だった。
母、叔母、従妹、そして私みたいな。
漬物も、あなたは新しいのが好きなのかもしれないけど、
私は酸っぱいのが好きだからうちには酸っぱいのしかないよってこと。
まさか嫁が来るから常に最新の漬物を用意しろってこと?
それとも酸っぱい漬物は嫌いなんでしょって、あなただけ出さない方がいいの?
つわりで体調が悪いところに、私をいびってくるっていう姑が手伝いにこいって?
言ってることが矛盾してないかな。
体調が悪いところに他人が入ってきたらしんどいだろうから、
私なら連絡は控えるよ、返信も辛いだろうし。

総じて生まれてきた時代とか価値観の違いでしかなく、
これをいびられたと大騒ぎするなら、いびるような姑に手伝いを頼まないことだね。
私をいびるんですと悪口言うくせに、心配も手伝いも来ませんって、
いびると悪口言った人からの手伝いを期待するのって、相当厚かましくない?

最初
1回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧