注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

自分がミュンヒハウゼン症候群、境界性人格障害など ではないかと疑っていて、 親にされたことの怒りも大きく、 「認知行動療法」をしてみたいのですが おスス

No.15 19/04/02 21:59
ちゃっきー ( ♂ lOINCd )
あ+あ-

再レス
難しいですね。
ただ、現在の医師は理解してもらえてないのであれば、
むしろ言わずBに相談で。乗り会える前提にしてみては?
Bに理解してもらえないようなら戻す。
他に行った時怒っていたのであれば、病気に対して治してあげようという
本来の目的から離れている気がします。誰であれ主さんの病気を
治してあげたいと思うのが本来だと思うので。
理解してもらっておらず、さらに薬もあっていないのであれば本末転倒かと。

15回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧