注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は、勉強がとにかくできません…。 私は、今小6でもうすぐ中学校に入学を控えています。塾で中学校への予習、復習を行なっているのですが、一緒に塾に通っている同級

No.5 19/04/04 13:36
先輩5
あ+あ-

私も英語はできませんが、できないなりにも受験のときもしかしたら役に立つかもしれないと思い、ノートに大事な英単語をまとめてみたり、自分に合った勉強方法を探したりしています。必ず主さんに合った勉強方法があります。中学一年程度なら全然間に合います!最悪中学三年の最初でも間に合うかと!
それに、少し話がずれますが小学校に英語導入される前に小学校卒業できてよかったじゃないですか?ポジティブに考えましょう!

目立ちたくない気持ちもよくわかります。私なんて中学時代は、お茶を取りたくてもその周りに人がいたら「どいて」の一言も言えず取りに行けませんでした(笑)
でも、考えてみましょう。主さんは小学校1~4年生のときの授業中、クラスメイトが言ったことどれくらい覚えていますか?クラスメイト全員の名前言えますか?ちなみに私は1割にも満たないほどしか覚えていません。たくさん覚えている人の方が珍しいです。
ただ、学校というのは難しいもので、同じ発言を違う人が言うと、全く反応が変わってくることがあります。そこは注意しましょう。

人の言葉を借りますが、「悪口は言われた方が主役だ」と言っている人がいます。悪口を言うやつは下に落ちていくものです。あなたの個性を否定するやつは放っておきましょう。相手の領域に入り込まず、そっとしておいてあげましょう。

担任の先生はきっと、一人一人の性格を判断してほっとけと言っているはずです。まぁ、ただ単純にカーストランクの高い人を贔屓しているだけかもしれませんが。本気でその男子と関わりたくないのなら、学年をまとめているようなちょっと偉い先生に相談してみましょう。

最後に、 今 は過去より、未来より断然短く、そして一番楽しいものです。中学生活をエンジョイしてください。長々とすみません、失礼します。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧