注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

長くなるんで、暇な方に読んでもらえたらと思います。 複雑なことを考えるのがすごく苦手で、 その影響で仕事がうまくいきませんm(__)m 例えばレジ

No.2 19/04/05 07:29
匿名さん2
あ+あ-

まぁ読んでる感じだと優先順位をつけるのが…マルチタスク処理が苦手そうですね。
イメージトレーニングやシミュレーションてしてます?
上の例だと3000分の商品券でお釣りが出ないからお客様に「こちらポイントお使いになりますか?ポイントから引かせていただくと2440円になりますが商品券3000円分ですとお釣りが出ませんがどうなさいますか?」みたいに聞く。だいたいポイントどれだけ溜まってるか知らずにそれだけ出してるんだから実際払う金額伝えればお客様は支払い方再度きめてくれるんですよ。どういう使い方にするのかはお客様が決めることで店員は計算した結果を伝えてお客様の希望に沿った作業をすればいい。

私の過去のバイト経験と服屋で買い物した時の経験から書きましたが、様々な経験からイメージができないならおそらく向いていないんだと思いますよ。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧