注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

神様への信仰が薄くなりました。 私は小さい頃、よく、家の神棚の神様にお尻を向けないように過ごしたり、道のお地蔵様にお供え物をしたりしていました。宗教に入ったり

No.1 19/04/06 01:04
匿名さん1
あ+あ-

親がある宗教に入っていて 子どもの頃は熱心に拝んだり集会に参加していました。

成人してからは、無宗教で生きていきたい、と思うようになり特に拝む行為はしていません。

ですが、私自身や私の周りの人達が不思議な体験をしているため、非科学的なことを信じるしかない状態にいます。

不思議な力が働くことってあるんです。 何かの力に守られて 災いから難を逃れられたり‥


無宗教で生きていこうと思いつつ、信仰心は離れず生きている感じです。


夫は、そういう不思議な力とは無縁な人で、夫家系は諸に難がでています。

信仰心があるかないかでこんなにも違うのか、と実感しています。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧