新しい母がエホバの証人でした… 中3女子です。 父と母は私が小6の時に離婚しました。 その後、中1ごろから父は「エホバの証人」という人達と関わるようになり

No.7 19/04/06 20:42
匿名さん2
あ+あ-

主さんは、偉い!まだ、まだ、最低でも高校卒業、短大卒業までは数年間かかりますが、父や女が、主さんにも勧誘の言葉を投げ掛けてくる可能性はあります。しかし、動じないこと❗️ はっきりと「断る❗️」その一言。それは、父との良き思い出を絶つことにもなるかも知れませんが、自ら興味のないものに、勧誘されたからと言って、身や心を投じる必要ないです。私は、どこの宗教にも入らないから、何色にも染まらない。宗教?なんて、馬鹿馬鹿しいからね。でも、主さんの父は、はっきり言うと、その女に勧誘されてますね。酷な表現使うけど、主さんの父に体提供してまで、信者得とくしてます。酷な表現でスミマセン。主さんは、染まらないように❗️

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧