注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

保育士頑張りすぎて後悔してます。 保育士12年目です。 上司や同僚、保護者、子どもに気に入られたい、認められたいと必要以上に頑張りすぎてしまいました。

No.20 19/04/09 20:32
お礼

≫16

これまで10年以上、自分のことが嫌いで、むしろ、嫌いじゃなきゃいけないような気さえしていました。保育士なのに、自己肯定感低すぎですね。誰よりも自分をいじめていたのは自分でした。
しかし、3さんの言葉で、何と表現したらよいか分かりませんが、心がホワッとしました。力が少し抜けていった感じがしました。

3さんが子どものころの自分に、がんばったね!と認められたように、
私も、やってみたいと思いました。自分の全てをまるごと受容することはできませんが、一日一つでも自分を認めていけたらなと思います。そして、さっそく、退勤時に実践してみました。自分を少し認められたのなんて、久しぶりです。

自分のためが他人のため
なんだか目からウロコでした!この言葉を教えていただけ、よかったです。


私のために、沢山の時間を使っていただき、沢山のことを教えて下さって、本当にありがとうございます。

20回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧