注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

滞納してるのは悪いこととわかってるのですが、どうしても払えません。年金事務所にもおかねなくて……でも、まったく払わないとは言わない。5千円ずつ払うと言いました。

No.5 19/04/14 00:33
匿名さん5
あ+あ-

無い袖は本当に振れませんよね…
サラ金でお金を借りて出来る金利よりも延滞金の金利の方が少ないです。
お金が無いのに更に負担を増やしてどうするのですか?その金利を払う為に更に働く等の負担を自分で強いるのですか?そんな事をしたら体が壊れてしまうの負の螺旋を描くだけです。
病に倒れ仕事、収入が断たれたら誰が子供を守るのですか?
今の状況をきちんと話をして、離婚したら子持ちで低所得者は優遇される事も多く有ると思われるので、今の金銭的負担が減る事も有るかもしれないので、それまでは辛抱と払う意志だけは最低でも示していてください。

母ちゃん頑張れ…

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧