注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

友達の結婚式に招待されています。 1、私を含め数人が知り合いがいない状態で参加になります。 これを着て欲しいとパーティドレスを頂いたのですが何人かと色違

No.4 19/04/16 00:06
お礼

≫2

特に何も言われてないのですが
受付とか自分から名乗り出た方がいいのでしょうか?
もしかしたらサプライズでスピーチしてとかあるかもしれません。
発想が想像つかない子なので。
まだ日程が1年後に決まっただけで細かい演出はこれから詳しく考えたいと言っていました。

ご祝儀は3万でいいんですね!

アレルギーについては蕁麻疹だけでなく呼吸困難にもなると伝えましたが
果物アレルギーを聞いたことがないらしく理解がありませんでした。

確かに学生の頃から全部自分の思い通りにということはありました。
この友人とは仲良くしないで欲しいとか…。
ただもう会うこともあまりありませんし、
彼女の式なのでなるべく希望を叶えてあげたいと思ってます。

新婦に内緒で料理変更までは気が引けるので事前にアレルギー対象がないか聞ければそれだけでも助かりますのでアドバイスありがとうございます。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧