注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は、 人よりダメなところがたくさんあると自負しています。 大人なのに大人らしく振る舞えないし、 他の人が空気を読んでどうしたらいいか気付いて気遣いを

No.3 19/04/21 06:06
匿名さん3 ( 25 ♂ )
あ+あ-

素直に生きるの凄くいいと思います。

僕もよく自分は人並み以下にしかできないこと多いなぁと思ってしまいます。

けど、このまま終わりたくないなっていう自分の心の奥底の素直な気持ちに気付いてから、やれることをやることで、人目もあまり気にしなくなりました。

もちろんバカにされるのは怖いです。適当に見栄を張った嘘もついりしてしまうこともあります。だから早く目標達成して結果出して本当のことにしてやろうって思います。

あと、あんまり人は自分のことを気にしていません。悪い意味ではなくてです。
誰か知り合いが急に雰囲気変わってもすぐ慣れますよね。周りが反応するのは最初だけです。
あまり気にせず自分を出して良いと思います。

そして、自分を出すことに辛さを感じてきたなら、その部分はそっと引っ込めても良いと思います。

話それますが、
漢字間違いとか些細なことです。
謝らなくていいです。

謝りそうになったら、代わりにありがとうって言えないか見方を変えてみると面白いかもしれないです。間違えてすいませんじゃなくて、教えてくれてありがとうとか、遅刻してごめんなさいじゃなくて、待っててくれてありがとうみたいな感じです。

これすると相手も自分もちょっとポジティブになれます。

一緒に頑張って生きていきましよう

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧