注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

婚活について。ずーっと悩んでいるのですが。34歳、女です。 結婚は自分の意思だけではむりなことだとは思います。このまま死ぬまで独身だと思うと寂しく感じます。

No.5 19/04/21 11:24
匿名さん5
あ+あ-

私はバツイチで子どももいません。
相談所も一時期頭によぎりましたが、高すぎてやめました。
最近老後が不安だったり、孤独を感じて辛くなってきました。

婚活パーティーは何度も参加していて、たまたま昨年かなり食事をする機会はあったのですが、明らかに地雷という男性が多く結婚向きな方はほぼいなかったです。
その方々が口を揃えて、「一回目、二回目まではご飯とか行っても誰も三回目に繋がらない…」と言っていましたが
失礼ながら内心そりゃそうだろうなと感じました。

しかし婚活を重ねると大半がそういう男性ばかりで絶望しました。
私は年収より性格を重視していましたが、性格考え方を妥協するにしても、限界の範囲を越えている方ばかりで。(自分にはどうしても理解出来ないというか…)

34歳であれば、35歳~のパーティーとか年齢制限で自分の年齢が若いぶるいに入るものに参加してみるのも手ではないでしょうか。
私の場合28歳の頃、20~29歳までのパーティーとか、自分が最年長に近いぶるいに入るものには絶対参加しませんでした。
あと見た目、美容に力をいれると沈んだ気分もちょっと上がると思いますし、自然と婚活しようって思えるかもしれません。
お互い頑張りすぎずいきましょう。

5回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧