注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

もしかすると性の悩みとかに分類されるのかもしれませんが、自分はアセクシャル寄りな…

回答3 + お礼1  HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
19/04/27 14:23(最終更新日時)

もしかすると性の悩みとかに分類されるのかもしれませんが、自分はアセクシャル寄りなのかなと最近考えてます。

私は生まれてこのかた恋人がいたことがありません。作れなかったというより作りたいと思ったことが無かったのです。
でもかっこいいなとかは思ったことあるんです。じゃあその人とお付き合いしたいかと言われると、それは無理ってなってしまいます。
眺めている分にはいいけど、私は人に触られるのが苦手なので付き合ったら手を繋ぐとかそういうことをするのかなと考えると、どれだけかっこいいと思う人でも後ずさりしてしまいます。
また恋愛小説を読むのも苦手で、ドラマなんかもなんだかつまらないなぁと思ってしまうのです。
人の恋愛話もそれを聞いていいなぁとはなりません。
ありがたいことに数回告白されたこともあり、中には個人的にかっこいいなと思っていた人もいました。しかしいざその状況になるとそれを受け入れられなかったのです。なんとなく自分のことを性的な目で見ていたという事実が気持ち悪いと思ってしまって。
またかっこいいなぁと何となく思っていた人にその気持ちを認識されると途端に熱が失せて近寄るのも怖くなります。

最近周りがどんどん恋人を作り、そんな中で自分も作らないとまずいのかなぁとか考えてしまいました。
でも正直そんなに必要性は感じてなくて、ただ友達に置いていかれたようで寂しいのかなと思います。
第三者の方から見て、これはアセクシャルに分類されるのでしょうか?

No.2837655 19/04/24 17:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧