注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

障害児を育てているお母さんいますか? 私の家の近くには障害者の施設があります。なのでよく障害を抱えて支える親子の姿を見かける機会がありますが 本当に献身

No.2 19/04/25 23:26
お礼

≫1

ADHDがわかったのが最近で、
私も発覚するまでの
1年間学校から連絡来たり
周りに迷惑かけまくりで本当に地獄で、
ストレスから暴飲暴食酷かったですT_T

病院からの診断で
やっと学校からは理解されましたが
周りのお母さんたちにどう思われてるか。。

健常児を育てている
出来が良い子のお母さんは
きっと理解できないでしょう。

私をダメ母だと思っているでしょう。

でも私だって必死に育ててるとわかって欲しい。子供だってハンデある中
みんなに追いつこうと頑張ってる。

本当に認知度上がって欲しいですね(>_<)

神様がいるならなぜこんな理解されにくい、見た目でわからない、ややこしい
障害を作ったんだと思います。

負けずに頑張りましょう!

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧