注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

親が虐待をする心理がわかりません。 私は物心ついた時から母親からの身体的虐待、精神的虐待、父親から性的虐待を受けていました。 具体的には、①保育園の

No.15 19/05/02 07:59
匿名さん15
あ+あ-

母親から似たような虐待を受けてた者です。私の母親の場合は、統合失調症が主な原因だったと思います。

簡略して言うと、母親は被害妄想が酷く、とにかく周りの人間が自分に意地悪をする、自分を陥れようとしている、と騒ぎ、ヒステリーを起こします。特に夫婦間が上手くいっておらず、父親に意地悪をされてると思い、物凄い剣幕で騒ぎ立て、私も父親と共犯で意地悪をしてるのではないか?お前は父親と似てるから嫌だと言っては、よくヒステリーを起こし虐待を受けました。

いつか、ガスの元栓をひねって、一緒に死のうか?と言われた事もあり、投稿を読みながら私と似てるなと思いました。

私の母親の場合は統合失調症という脳の病気が主な原因と思われるので、一般的な虐待を侵す親の心理とはちょっと違うと思いますが、でも何故虐待をするのか?というその衝動の中には、理性では抑えきれない、何か不満や鬱憤がやはりあるのだと思いますね。私の母親の場合はその不満や鬱憤を統合失調症という病気が増幅させてしまっていた感じだと思います。

母親の場合は父親からの愛情を欲してたんだと思います。父親は母親への気持ちが冷めていたので、それが恨みや嫉妬となって、父親を攻撃してたんじゃないかと。母親は養女として貰われてきた身で、血の繋がってない両親に育てられました。母親が外へ自立しないように箱入り娘として育てられ、早く婿養子を貰って家を継がせようという意図の元で育てられたので、それに反発してグレた事があるようです。その時に、同時に自分は養女で、両親は本当の両親ではないという事を知ります。

そこでの拗れが、人格形成に大きく影響してると思います。簡単に言うと、自分という存在を肯定的に捉える為の愛情が足りなかったのではないかと思うんですね。その渇望が父親へのヒステリーになり、その事で常に頭が一杯ですから、子供を面倒みるとか、子供を慈しむとか、そんな事をする余裕が本人にはなく、その不満や鬱憤から、子供にまで当たってしまっていたのではないか、と今は思います。

これはあくまで私の母親の場合ですが、でも虐待をしている本人も実は苦しんでいたりします。子供に当たる度に自己嫌悪に陥り、それでもまたしてしまう、という繰り返しで、それはきっと本人の力だけでは改善出来ない根深い問題なんだと思いますね。

長々すみません。









15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧