注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は、仕事人間と言うよりはおそらく家庭的な女です。 掃除洗濯料理裁縫が得意です。 母子家庭だったので13歳の頃から私の当番として10年以上ずっとやってき

No.10 19/05/05 16:23
匿名さん2
あ+あ-

保育士は免許なくても出来ます
保育士で働きながら免許を取る等してる人も実際にいます。
いろいろ資格があった方が就職はしやすいですが
今は人手不足ですしパートなどだったら雇ってくれるかもです。

体力的には…
うーん…
駆け回る子ども達を捕まえて遊んであげて怪我しないよう気をつけて
とかって感じですかね^_^;

現場系ガテン系でも無い限りバレリーナみたいなアスリート級の運動量がひたすら続く職場なんてないし
なんの仕事もそうだけど
基本慣れだと思います。

心臓病を抱えて走れない、とか無い限り大丈夫です。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧