注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

1歳10ヶ月の男の子の母です。 今日、出掛けたデパートのおもちゃ売り場で起…

回答19 + お礼1  HIT数 1948 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 18:45(最終更新日時)

1歳10ヶ月の男の子の母です。

今日、出掛けたデパートのおもちゃ売り場で起きた出来事です。ウチの子供が気になったオモチャのところに向かって駆け寄って行き見ようとしていました。しかし、その先にいた3歳くらい?(ウチの子より頭1つ分程大きい背丈)の男の子が突然後ろから突き飛ばしてきました。ウチの子は70cmぐらい飛び、床に顔の左半分を『ゴツン』と打ち付けて転びました。突然の事だったので一瞬何が起きたのかわからない顔をしていましたが、すぐに大声で泣き出しました。 相手のお母さんは自分の子供を引き寄せ、ウチの子に声を掛けるでもなく、じっと様子を伺っていました。 一緒にいた私の母が、相手の男の子に「謝りなさい。」と促すと、「うちの子喋れないんです。」との返答が.....そういう事情があるのであれば、親御さんが「大丈夫?」などの声をかけるなり何か対処しないものなのでしょうか?目の前で一部始終を目撃していたのに何もしないのはどうなのでしょうか? なんだかモヤモヤしてしょうがないので投稿してしまいました。この状況が上手く伝わってくれていることを願います。

No.2844058 19/05/06 19:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧