注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

昨日、娘の腕をパッとみると10箇所ほどの切り傷を見つけてしまいました… ショックです。どうすればいいでしょうか、接し方がわかりません。 その後、娘が学校に行

No.10 19/05/11 04:30
案内人さん10
あ+あ-

私も、お父さんは相談だけをして、話し合いには入らない方が良いと思います。
母との話し合いも、大騒ぎせず、お母さんは気づいてる事を何気なく伝える。

何か他に、娘さんの存在を認めてあげ
るられるもの、例えば歌が好きなど…
があれば、それを話し合い、させてあげる。

それプラス、母親の愛がそこにあることを感じてさせてあげることをする。

それは、わざとらしく強制的なものではなく、例えば、娘さんが好きな場所に二人で一緒に出かけてスイーツを食べるとか、話し合わなくても、母と娘でよく出かけるようにすることです。

娘さんが嫌がっても『ママ、どうしてもあそこのスイーツ食べたくて』と誘い出し、毎月から、2週間に1度と頻繁過ぎず、間を空け過ぎず、母と娘のコミュニケーションを取る場を少しずつ増やしていき、それを習慣づける。

その際に、娘さんには、深い話を色々と根掘り葉掘り聞かずに、何か娘さんの好きな芸能人を、母も好きになるふりをして、その共通点などの、たわいもない話しをして、娘さんが、自分から深い話しをしてくるのを待つ。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧