注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

職場復帰

No.2 07/03/15 11:25
匿名希望2 ( 31 ♂ )
あ+あ-

今のままでは、職場復帰はムリだと思います。
今後の心配をするのは痛い程わかります。しかし、その心配こそ、ご主人を追い詰めてしまいます。
だから、今は職場復帰の事を考えるよりも、鬱の症状を軽くする事が遙かに先決です☝
軽快させる事が復帰への近道です。
鬱になる人は、元来 責任感の強い方です。
軽率な励ましやプレッシャーやストレスは禁物であり、鬱を悪化させるばかりです。
通院や適切な薬物療法は やっていますか❓
ご家族の方も、お辛いでしょう。完全な理解もムリです。
しかし、ご主人が苦しんでる事を信じる事は出来ます。
『苦しんでる事を信じる』のは、かなりの薬です。
逆に、少しでも厳しい口調で意見をしたら、ご主人は絶望感で一杯になってしまいます。
ご主人が話したい事があれば、出来るだけ聞いてあげて下さい。場合によっては感情的になるかも知れませんが、どうか辛抱して聞いてあげて下さい。
偉そうにスイマセン…😔
実は、僕も心の病で会社を休んでいます。
将来に対する不安もありましたが、今は病気を治す事だけを考えています。
あなた自身も、どうか、お身体を大事になさって下さい☺

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧