注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

赤ちゃんを子育てしている方に質問です。 先日15日に出産しました。 今度の月曜が退院なんですが、今病院で体重計を使って母乳の量を測りながらミルクと混合で

No.8 19/05/18 19:36
通行人8
あ+あ-

母乳、あんまりでなかったり、赤ちゃんが小さい子なら、体重気にした方がいいかもだけど

助産師さんに何にも言われてないなら、自宅で計らなくて大丈夫。

というのも、今日は◯◯mlしか飲んでない…!大変!大丈夫かな…

って、毎回体重測っては一桁単位で気にするようになったり、神経質になりすぎてしまう可能性あるよ。

飲んでるかどうかは、オムツの回数で分かる。たくさんおしっこしてるのなら、それだけ飲んでるってこと。粉ミルクも併用してるのなら、確実に水分とってるんけだから、大丈夫。

自宅で計るなら、毎日じゃなくて、三日おきくらいの心持ちがちょうど良いと思うよ。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧