注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

婚約延期と彼女からのハラスメント 私は今就職浪人中です。資格が必要な職でありその為の資格試験をしている状態です。 学生時代より付き合っている彼女がい

No.3 19/05/19 10:41
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

「婚約延期」ですか?
「婚約しているけど結婚延期」ではなくて?
主さんと向こうの親御さんともうまくいっていないとか、主さんの親も反対しているとのことですが、“婚約”はどの段階まで進んでいたのか?

まあ、卒業後間もない、22~23才の、社会の現実や稼ぐ大変さも分からない年齢で結婚やなんやと騒いでも、親御さんはストップかけるでしょうね。相手がどうの、という前段階として。
彼女さんも、『就職後まもなく、学生時代の付き合いの彼と結婚』(友達の誰よりもいちばん乗りで結婚)というシチュエーションに酔っているだけでは?

若いと、付き合えばすぐその先に結婚が待ち受けている❤と思い込みがち。そこにクリアしなければならない問題が種々あることや、付き合うことと生活はすることは全く違うということにすら、気付かないんですよね。
彼女さんが、今、まさしくその典型。
簡単に養うとか言ってるけど、“今”しか見えてない。

いろいろ慎重に。
主さんは資格試験と就職を頑張って。
それを待てない彼女なら、区切りにしてもいいのかも。
そんなんじゃ慰謝料なんか発生しないし。
それで本気で慰謝料を請求できると思っているのかな?お子ちゃまですね。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧