注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

本当は戸建てが欲しいけど、今の賃貸が気に入りすぎて出られません。 引っ越したあとの近所との関係とか色々考えるとずっとこのままでいいかなと思ってしまいます。

No.4 19/05/20 08:58
匿名さん4
あ+あ-

戸建てに住んでるけど、人付き合いが得意、もしくは好きな人は戸建てオススメ。
変な人が近所にいたとしても、長く付き合わなければいけないので、それなりにやっていけるコミュ力が必要。


人付き合いが苦手、あんまり干渉されたくない人は賃貸がオススメ。

戸建ては当たり外れが激しい博打。
人付き合いが苦手な人が近所だと会って挨拶しても無視される。
逆に人付き合いが激しい人だと話そうと待ち伏せされたり、私が帰ってくるとタイミング良く家から出てきて話し始める。
子供の年が近いと何かと張り合ってくる人もいるし、近所をいつも監視してる暇なおばさんもいる。

もちろん良い人もいますけどね。
良い人よりも悪い人が気になってしまうので。
それが一生続くのかと思うと。


4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧