注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

中学生の頃母親に 泣きながら、 暗い部屋で 死にたいよと話したら くだらねぇ!!と罵られた 私の精一杯の訴えだったのに 母には届かなかった そのあ

No.2 19/05/23 17:07
お礼

≫1

子供の私にはわからなかったです。
必死に訴えて伝えたら伝わると思っていたのです。
否定されたことが衝撃でお母さんに悩みなど相談をすることは一切やめました。
いつもいつも辛いことがあっても隠して我慢するようになりました。学校での色々な出来事も話すことをやめました。
学校と家庭の自分が分離しました。
とても苦しかったです。
それからずっと悩み続けました。
そして私の人生は狂い始めました。
あの時、部屋になんてこもらずに話を聞いてもらえばよかったのかもしれません
ただ、死にたいということを受け入れて静かに聞いてもらえたかはわからないです
死にたいなんて、お母さんに話さなければよかった。どうして死にたいのか、何が辛いのかその理由だけ話せばよかった。
あの時お母さんに話を聞いてもらえたら
それだけで、私の人生は違ったのに。
死にたいとかネガティブな感情を消せたのに。
もう終わってしまったのです。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧