注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

なんだか納得いかないことばかり。 真面目に生きてる人間は損ばかりしてる気がする。世渡りのうまい人間が得をするようにできてるんですね、この世の中は。

No.25 19/05/24 23:51
お礼

≫22

価値観は人それぞれだと思いますよ。
それに、これとこれという風に両者を単純に比較してどうか、というと論点がずれていくような気がします。

世渡り上手のイメージは人それぞれかもしれませんが、わたしは、本音と言動が不一致だったり、自分の得することを第一とするような、どこかに不誠実さを感じます。
自分の得を求めるのは構いません。幸せを求めてのことだし、人間はみんな究極的には幸せを求めて生きてるわけですから。
でも、自分第一のために声をあげなきゃならないようなときにも黙っていたり、自分の得になることばかりを主張するようになっていったとしたら、どうなんでしょうか?

どちらかを選ばなきゃならないときに、世渡り上手の人というのは大概保身の道を選びます。正しいか間違っているかという観点では選択しません。

ただ、世渡り上手という括りで、それがみんな悪いというようにも考えてはいませんよ。極端な見方もできないと思っていますから。

25回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧