注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は適応障害と診断され、休職3ヶ月目です。働きたくても働けません。強い不安感や将来の絶望感、憂鬱、頭痛、腹痛、動悸、自然と涙が溢れるなど他にも症状はたくさんあり

No.9 19/06/03 07:33
匿名さん7
あ+あ-

そうか。自衛隊の彼氏素晴らしいな。
では彼自身、厳しい規則の中で一生懸命頑張っている訳だから、メールも電話も会う事も限られているのは、残念だが仕方ないな。
まあ結婚したとしても、求めてばかりだと破綻してしまう。
寂しい時もあるだろうが、内助の功というか、彼を支え、労ってあげられる女性になるようにしたらいい、と思う。

で、高校に入って色々あり、前向きになれなくなったとあるが、主だけではなく皆、生きてく何処かで自分について悩む時があるものだよな。
特に、親兄弟など身近な人との関係がうまくいかないと、ひとりぼっちで取り残された様な、孤独や悲しみを一層感じやすい。
成長するにつれ、単純に可愛がれる訳でもなく、色々と家族関係の確執も多くなる。
そんな身近な親兄弟と折り合いがうまくいかず理解を得られなくても、
主は「私は私で大丈夫だ。」って思えるだろうか。

主も経験している通り、親兄弟も他人も、全てを理解し満たしてあげる事は出来ない。
要求すれば傷付く事も多い。不完全な人間同士、不完全な関係性の中で生きていて、実際悲しみも多い。

だが、自分についても、他の人についても、そんな未熟さや不完全さを重荷や苦しみとせず、受け入れられるだろうか。
そこからがスタートだ。「前の私に戻る」ではなくより素敵な女性になれると思うよ。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧