注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

育休明け。風当たりが強いです。 1年半の育休の後、先月20日に職場復帰致しました。 実は体調不良で妊娠する1年前から体調不良で休職をさせて頂いており、復帰し

No.3 19/06/03 19:53
匿名さん3
あ+あ-

お子さんもまだ小さいから、重要な仕事は任せにくいと思う。
休み方も悪かったと思う、体調不良で休職って話だったのに、
酷い言い方をすると、でもちゃっかりセックスは出来たんだ?ふーんって感じ。
悪阻が酷くて大変だったのもしょうがないと思うし、
このご時世だから子供が生まれた後の復職も後押ししないといけないのもわかるが、
結局はこういうのって、子供も居ない、結婚していない人が押し付けられるシステムで、
社会全体がまだ追いついていないから、子供を産んだことも復職も悪ではないが、
歓迎してもらえるとは限らないのは覚悟するしかないと思う。
昔は迷惑をかけるから退職します、というのがデフォっだったわけだし。
陰口は言われると思うよ、あんな休み方してお礼も言わずにセックスして、
のうのうと復職してきたんだから面の皮が厚いよねって。
業務の流れも変わって新人同然なんだから、しばらくは掃除係じゃないかな。
周りはたぶん、どうせあと半年で、次は第二子ですって言うだろうなって思ってるよ。
だから主さんに業務を教えたくないっていうのもあると思う.
教えてもどうせまた復職して僅か〇ヵ月で第二子発覚ですってなりそうって。
それくらい信頼は失っていると思う。
失った信頼はコツコツ回復する以外に方法はないよ。
私が同僚だったら、それはしょうがないよね、と言ってあげられる自信はないな。

3回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧