携帯ショップにクレーム入れました。 40代女性です。 よく行く近所の携帯ショップに対応の悪い女性スタッフがおります。 携帯料金を支払いに行くのですが、

No.30 19/06/04 18:33
お礼

残高不足は故意ではありません。たまたまその口座は複数の引き落としをしていて、お金を入れるのが間に合わなかったのが何度か続いただけです。

私が過去に使ってた携帯(解約済)の分で未納金があり請求書が来ててショップに行ったら、「こちらでは契約中の情報しか照会できませんので、請求書に記載の料金センターにご連絡して頂き支払い方法をご確認ください。宜しければお店からお繋ぎします。」と、ロボットみたいなマニュアル回答。
こちらはできると思ってショップに来てるのに何ですかその態度は!って感じです。他人事というか、完全にバカにされてます!
出来ないなら出来ないなりにもう少し対応あるんではないですかね?

そして私が、「わざわざショップに来てるのに私が電話しろって事ですか?」と問いかけると「申し訳ありませんが、請求書に記載の窓口以外では対応ができかねます。」と、またマニュアル回答。
頭に来てその日は店を立ち去りました。
お店で支払いができる方法を調べるとか、上司に相談するとか、もっとまともな対応が出来ないものか…と呆れました。


その後その店員と顔を合わせても謝罪一つなし。「あなたには拒否反応しかない」と本人に伝えたら、「何かお気に触ったようでしたら申し訳ありません」とまたマニュアル回答で済まされました。

30回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧