注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

数ヶ月前に婚約している彼に浮気をされました。乗り越える為の意思を決めました。アドバイス、後押しを下さい!! ひとまず経緯ですが… 半年ほど前から

No.6 19/06/07 08:19
お礼

皆さんありがとうございます。
まとめての返信ですみません。


1度する男は2度目もある。
その言葉が怖くて仕方がありませんでした。

なので2度目がないように、常に気を張って、彼の行動を読み、いつも気が気じゃない。そんな日々に疲れてしまいました。

今やろうとしているのは
「信じる」とはむしろ逆で「開き直って放っておく」ことです。

2度目されたらその時はその時。
別れればいいんだ!
と自分の中できちんと腹をくくりたいです。


どこか、2度目も許してしまいそうな自分がいたからこそ、2度目をされるのが怖かったです。


そのため、彼のことを気にしないために私も自由になりたいと思います。


彼の気持ちは私にあるということは信じていますし、正直、私以外の女性が本当の意味で彼を受け入れられるとは思いません。(彼には浮気以前に色々と問題があります…)
その点では自分にもなんだかんだで彼は私から離れられないという自信があります。

仮に彼が気持ちごと別の女性にいってしまったとしても、きっとその女はロクな女じゃない。勝手にその女と不幸になればいい。


そう思うようにしました。

彼のことは好きですし、大切です。
しかし、彼を諦める努力をする。
あまのじゃく男の逃げれば追う習性を信じて。


この考えは甘いですかね、、、

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧