注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供に怒りが抑えられない旦那どうしたらいいんでしょうか? 大概、旦那の子供に対する怒りがもう少し大人なんだから抑えられるだろうってことばかりです。 例えば、

No.7 19/06/08 12:19
りゆママ ( 43 ♀ FS6pc )
あ+あ-

主さんの言ってることは正しいけど、このままだと何も変わらないですよね。

基本的に相手を変えたいなら、自分が変わる。

例えば、ご主人が怒ったら「そうだね~怒りたくなるよね~」と同意して、後は主さんがお子さんのフォローを。
お子さんと同様、ご主人にも逃げ場というか気持ちの落としどころを作ってやるのです。
スレを読む限り、ご主人の方が主さんより幼稚。
それなら、大人側の主さんがが上手く操作しましょ。

私はね、主さんとこと逆で私がキャンキャン怒る側でした。
旦那に「言い過ぎ。」とか「そんなに怒らなくても。」と注意されたけど、「どうして怒っているのか」の気持ちにまでは寄り添ってくれず、子どもに怒る人=酷い人みたいな言われ方されて嫌でした。
だから、「こういうことで怒っているんだよね。解るよ。」とワンクッションあれば旦那にもこどにも怒りを撒き散らしたりなかったかな…と思って。

結局は私の怒りに動じない旦那に段々感化されたのと、子ども達の成長で殆どキーキー言わなくなりました。
高校生の娘には「昔のお母さんは本当に怖かった」と言われる程です。


ご主人もお子さんに懐いて欲しい割には不器用ですね。
皆が機嫌のいい時にうんと仲良くさせてあげて下さい(*^^*)
お子さんが少し成長されるとまた落ち着くかも知れません。

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧