注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

もう限界です 対人恐怖があるのに子供を産んでしまったので、全てうまくいきません。 子供のために支援センターや公園には頻繁に行きますがママ友なんてでき

No.19 19/06/13 22:40
匿名さん19
あ+あ-

あー、大丈夫。
てか、対人関係を悪くしてるのは主さんの「思い込みの常識」ってヤツだろうね。
○○したら失礼とか、○○とか言ったら悪く思われるとか、とにかく自分の中の常識にガチガチにハマってるから自由が利かないんだろうな。

まぁ、その常識を捨てろ!って言っても、簡単には捨てられないわな。
今までそれで生きてきて、急に自分を変えるなんて無理だしな。
てか、それが出来たらもうやってるってなww

一緒懸命に嘘の自分を取り繕って、何となく自分から壁を作って、無愛想だったら…、皆んなと仲良くなんてそりゃなれんわな。

そんな主さんの唯一出来る事は、勇気を出して他人に素直になる努力をする事だな。

頑張って素直に言えばいい。
「自分、人間関係が下手です。」
「緊張して自分が出せない」
「独りぼっちの人生だったから…。」
頑張ってここだけ勇気を持って、全部本音をぶっちゃければいい。
後は無理に話しをせんでもいい。

とにかく笑顔でいる事だ。

笑顔も愛想笑いじゃなくて素直に笑えばいい。
何でもいい。今までのおかしな自分を笑っちゃえよ。
それ以上の努力もテクニックも要らん。
後は何とかなる。
周りの人達の優しさを舐めんな!(笑)
必ず何とかしてくれる!

頑張って正直にやってみればいいさ。
初めは度胸いるし、頑張るしかないがな。
いざやってみたら、「なんだ、こんなに簡単な事だったんだ…。」と思える自分を想像して、気を楽にして笑顔で臨む事だ。

それ以外の余計な事は考えなくていい。
考えてもどうせ空想の世界。
そんなもん、現実じゃない世界で、考えるだけ疲れてしまう世界なだけ。

いいか?
素直になれ!
笑顔でいろ!

それだけだ。
難しいけど頑張れ。出来る。

19回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧