注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

LINE交換した年上の女の人から突然、グループへ招待されました。 そのグループ…

回答3 + お礼3  HIT数 633 あ+ あ-

匿名さん
19/06/14 19:59(最終更新日時)

LINE交換した年上の女の人から突然、グループへ招待されました。
そのグループ名が「じゃま」でした。
ん?えっ?ってなり、グループへ入ってみると、メンバーが私以外に数名個人名の人、あとはLINE公式アカウントでした。
すぐにグループは削除されたようで、メンバー無しとトークに表示されました。
何だったんだろう?ってもやもやしています。
じゃまってことは邪魔ってことですよね?
こんなの初めてなので、どう消化していいかわからないです。
ちなみに、この年上の女性とは普段全くやり取りをしていません。
母のお店のお客様です。お店で顔を合わせることがあり、私がそのお客様と年が近いのでご飯でも行けたらとLINE交換しました。
一回も食事をしたことはありません。
この女性は、地元が嫌でこちらへ引っ越してきたようで、家族ともうまくいっていないようです。
引っ越してきて時期に、母のお店に来店するようになり、職場や家族の愚痴を言っていました。
母のことを自分のお母さんと思っていい?と言ってくれるくらい慕っています。
結婚してからはあまりお店に来なくなりました。
母と私の間では落ち着いて良かったねって話していたんですが、、
些細なことかもしれませんが、連絡とらない相手だから断捨離したかったのかな?と思いました。
でも、それなら非表示にしてくれたらいいのにと少し悲しくなりました。


19/06/14 19:27 追記
ちなみに下記のメッセージが届きました。
お久しぶりです。予測変換で、間違えて押してしまった。ごめん、へんな意味じゃない。グループ編成するのが初めてなもんだから、慣れていないんだよー。
直し方がわからなくてサ
ちなみに小休憩中の出来事。

No.2865558 19/06/14 16:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧