注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

35歳主婦です。先日父が亡くなりました。 母はまだ存命ですが体調があまり良くない為、喪主は長男である弟がやりました。 長女の私も出来るだけ何か手伝おうと思い

No.21 19/06/18 20:03
働く主婦さん11 ( ♀ )
あ+あ-

再です、皆さんの仰る通り「余る位が丁度良い」んですよ。

こちら(かなり田舎です💦)では、葬儀後の火葬場に行く際にも料理と飲み物は必須です。

葬儀社の方が手配してくれますが~ご飯もの(海苔巻きとか俵おむすび)にお酒やお茶、おつまみ、お菓子などなど。

火葬場にはマイクロバスで…基本は親族だけですが~昔の人は兄弟も多いので結構な人数になります。

火葬中に振る舞うのですが、手をつける方はあまりいませんね~

でも人数分+余分は必須、しかも火葬場に持ち込んだ料理や飲み物は持ち帰り厳禁なので、その場で捨てて帰らなければいけません。

もったいないな~とは正直思いますけどね。

21回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧