注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

就職活動についてなのですが… 残業なし!一部上場!ホワイト!週休完全二日! このような決まり文句を求人サイトや会社の公式採用ページで掲げていることに疑問を感

No.4 19/06/26 20:43
匿名さん4
あ+あ-

気品あるかどうかは知りませんが、うちは某財閥系ですけど、
一部上場、完全週休二日制、残業なしは書いてますよ。
完全週休二日制は別に当たり前じゃないからです。
その人に合ったライフスタイル(残業バリバリで稼ぎたいとか)があるので、
当たり前だということこそ書かないと、お互いに当たり前の思い違いが発生します。
休みを固定で土日に取らせるのは当たり前だという企業に対して、
休みなんて自分が自由にシフトで決めて当たり前だという人はミスマッチです。
この程度もわからない大学生が居ることに対して、日本は大丈夫かなと思います。
海外であっても、海外にある法律にのっとった内容を、
もう一度募集内容に書くことはよくあることです。
むしろ海外の方が、ちょっとしたことで訴訟を起こすので、
1から10まできっちりって感じですよ。
別に守れていることを売りにしているわけではなくて、
入社説明と自分が思っていた内容が違ったということを防ぐためです。
また、何をもってブラックと判断するかはお任せしますけど、
完全出来高制で、客からのチップがないと生活できないのと、
ぼーっとしてても固定給が出るのだったらどっちがいいでしょうか。
そのあたりもご自身のライフスタイルに合わせたところを受ければいいだけです。
弊社では主さんは採用しません、ご安心ください。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧