注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

妻と離婚裁判をしていますが和解も離婚もしてくれません。 妻との性格の不一致で、妻に離婚調停を申込み不調に終わり 私が離婚裁判を起こしました。  別

No.7 19/07/02 18:36
匿名さん7
あ+あ-

裁判官に自分の気持ちを訴えても、奥さんの気持ちが離婚を望まないなら、無理でしょう。
たから、何度も何度も言っているように、先ずは別居して、養育費払って、ひたすら三年待てばいい。
以前は、有責配偶者側からの離婚は却下されたが、最近は別居後三年経てば、破綻してると見なされ、有責配偶者からの離婚申し出を認められるようになった。
主さん、急がば廻れと言うでしょ?
実行してごらんよ。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧