注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

義弟の2回目の結婚披露宴、祝儀払うなら行かない、ってアリですか?? かなり深刻に悩んでいるので、批判無しでお願いします!! 主人の弟が4年前に結婚し

No.3 19/07/06 21:50
専業主婦さん3
あ+あ-

何じゃそれ?ですね。

披露宴の、やり直しですか?
やり直すのは、義弟さん夫婦の勝手ですよね。
ご祝儀は、すでに一度お渡ししてあります。
二度も同じ夫婦にご祝儀を渡す必要はないと思います。

義弟さん夫婦がやりたいならすればいいけれど、ご祝儀は無し。

大体、「披露宴」の意味をはき違えていますよね。
披露宴は、結婚したことを披露するために、今までお世話になった方これからお世話になる方をご招待しておもてなしするもの。
主眼は、新郎新婦がおもてなしをすること。
そんなにもてなしたいなら、もてなしてもらいましょう。
ご祝儀の二重取りは、無しで。

3回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧