注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

結婚したら子供を作るのは当たり前なんですか? 不妊症というわけでもなく、私が子供が嫌い、旦那はある程度意思疎通のできる年齢の子供以外は興味ない、子供ができたら

No.83 19/07/10 22:28
お礼

≫82

旦那には妹が1人います。
義妹は義両親に「あの子は嫁にいったら他人」「相続とかは関係ない」などと言われたりしていますし、義妹本人曰く「両親は子供の頃から兄のことしかみてない」と言ってるくらいです。

子供が必要かどうかはお互いに婚姻前と婚姻後では多少の考え方の違いはありましたが、結局は前後どちらとも必要ないというほうに意見は傾いていました。
勿論、義両親からの孫攻撃は想定していたので子供を作る気がないことを婚姻前から言っていましたが前にはそこまでうるさく言わなかったのが後になった途端に物凄く言われるようになりました。
当たられるのは私たち夫婦両方はもちろん、顔を合わせればうちの両親にも言ってきます。
旦那のほうから「いい加減にしろ」と言ってもらったり、耐えかねて引越しまでしたのですがどこで調べたのか引越し先まで突き止められました。

老後の世話のために子供を作るは物凄い偏見だと思いますし、そんなことのために子供を作れと言われるのであれば私は尚更子供を望みません。
施設がどんな場所なのか心配なのはあるかと思いますが、子供に迷惑をかけるくらいならという私の両親の考え方には私も同意です。
決して、私が両親の面倒を看たくないという意味ではないです。
私の老後は、ということなので誤解のないようにお願いします。

私も母方のほうの家系に似れば早死に家系なので、50代60代前半くらいにはぽっくりとを願いたいです。

83回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧