注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

結婚したら子供を作るのは当たり前なんですか? 不妊症というわけでもなく、私が子供が嫌い、旦那はある程度意思疎通のできる年齢の子供以外は興味ない、子供ができたら

No.92 19/07/11 09:38
お礼

≫90

親の世代からの共感、凄く励みになります。
周りは簡単に言ってくれますが、保障も責任も取ってくれない。
それどころか、虐待なんてした日にはそれこそ本物の犯罪者ですからね。
「子供は可愛いよ」「子供を持つと考え方が変わって愛おしくなるよ」「子供がいると大変だけどそれ以上に喜びのほうが大きい」など言われますけど、子供を持った人みんながそう思うならなぜ虐待のニュースはなくならないんでしょうね。

私の親戚でも継ぐ家があるところばかり子供がいないところがあります。
その親戚たちはどこも子供を望まなかったわけではないし、私以上に跡継ぎ跡継ぎと言われてきたと思います。
中には「他所で子供作ってこい」と言われた人もいるみたいです。
子供を望めなくなった年齢で、その人たちの親世代(私にとっては祖父母世代)が亡くなった今ではお互いを昔のままのあだ名で呼び合ったりとでとても幸せそうです。

私たち夫婦も匿名90さんのように子供がいないことを後悔していないし夫婦二人で仲良く暮らしていると堂々と言えるようになりたいです。

92回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧