注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高3で大学受験を控えた子供がいます。 高校で卒業式のあと、親主体の謝恩会があるって普通ですか? 受験の結果次第では、親は卒業式にすら出れる自信無いのに………

No.7 19/07/09 14:08
匿名さん3
あ+あ-

確かに酷だと思いましたが、大人の世界です。敢えてのスポーツマンシップのような讃え合いです。

そこに参加していない親を知る方が子供は気を使うんじゃないでしょうか…
確かに探ってくるような人もいますが、不安だから探ってるんです。みんな不安なんです。

実際、落ちるはずないところに落ちた子が何人もいました。ちなみにうちの子も第一志望は落ちました。
親子で死ぬほど泣きましたが、モリモリ元気になって、予定とは違う新しい世界で今日も元気に大学生をしています。いじける事もなく国立に行ってる友達とも仲良くやってます。

ストレスにはシャットアウトが一番楽な方法ですが、人は色んな情報を持っているし、一緒に喜べるのも励ましてくれるのも人です。疎遠にしたら勿体ないですよ。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧