注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

2児の母です、先日妊娠が発覚しました 旦那には話していません 現在旦那と離婚を考えていて1週間ほど前に離婚したいと話をしました 理由は女癖の悪さ、義実

No.9 19/07/09 14:38
匿名さん3
あ+あ-

まだ泣いてるだろうからもう一通…
このサイトには変な人もいるけど、私も含めて経験豊富な主婦の人も沢山います。
私も波乱万丈ありながら安定の人生に漕ぎ着いて、今だけ?余裕で回答していますが、泣いて泣いて苦しんだ事もありました。
近くの人には言えなかったり、恐怖で固まって現状維持に陥ったり、そんな中を遠くの他人が核心に触れてきて励みになる事ってあります。
背中を押したりはしないけど、頭の中が散らばった時は、このサイトで自分の置かれてる現実を確認してみるのも手ですよね。
子育て中に厄介な旦那にお腹のこと、せめて今から5分だけでも全て忘れて一休みして、少しでも元気になって下さいね。
何をするにも力がいります。疲れ果ててるだろうから、5分だけ一休みね。

9回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧