注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

なんだかんだいっても、やっぱり人生はわかりにくい。 というか、わからないですよね。 死ぬまでは。 ああだこうだといいますが、わかる人っているでしょうか?

No.21 19/07/16 08:17
匿名さん11
あ+あ-

「擦れ違いの溝」とは、掲示板でのやり取りについてだと思いましたが。



上記「質素を旨とし慈悲深く」そうですね。それは理想ですね。

その様な慈悲深き方々は、外側の環境に喜びを求めるよりも、自らの内側に幸福の源を見出だしているのでしょうね。

私達は、自分自身や取り巻く環境に対して、常に満たされなさ、欲求不満を抱えて生きています。
その不満から来る渇きと飢えを満たそうと、常にあらゆる事に奔走しています。

単純な例を挙げると、お金を得て豪華に暮らす事を夢見てがむしゃらに生きれば、その間
あらゆる事が自分優先で他の貧しさなど眼中になくなってしまう事もあります。

それは豪華に暮らしたいと夢見るその人が良いとか悪いとかではなく、
単純に自分自身がそのままでは幸せでない、満たされていないから、という事にもなりますね。

物質的・精神的な飢えや満たされなさが大きければ大きい程、他を省みる余裕など無い訳です。


21回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧